イチロー選手も実践!? ㊙︎打撃論②

こんにちは、つばさです!

 

 

守備には自信があるのに…

 

 

バッティングに自信が無い…

 

 

バッティングが悪いのが原因で

試合に出ることが出来ない

 

 

今回はこのような悩み

持つ野球少年のお母さん

 

 

イチロー選手も実践している

打撃論をお伝えします!

f:id:nego283322:20191116194936j:image

 

今回の記事を読めば、

息子さんの悩みは解消出来ます!

 

 

今まで、守備は良いのに

バッティングが原因で試合に出れない

 

 

試合に出ず、ベンチで応援している

息子さんを見るのは辛いですよね

 

 

しかし、

もうそんな心配はいりません!

f:id:nego283322:20191116195007j:image

 

今まで、息子さんが試合に出ていなくて

保護者さんの中で肩身が狭かったのが一転して

 

 

堂々と胸を張って応援に行けます!

f:id:nego283322:20191116195038j:image

 

そして、家に帰れば

試合の話をして

家族団らんがより一層楽しくなります!

 

 

逆に、

この記事を読まないと

 

 

いつまで経っても

バッティングが向上せずを

 

 

試合に出れない日々が続いてしまいます

 

 

試合に出れない日々が続いてしまうと

どうしても練習に対しての意欲

下がってしまいます

 

 

練習しても意味ないのではないか…

 

 

こうして、ネガティブな気持ちになり

負のループに陥ってしまうかもしれません

 

 

では、実際に

イチロー選手も実践している

打撃論をお伝えします!

 

 

それは

遅い球を待って

速い球に対応する

f:id:nego283322:20191116195109j:image

 

速い球にタイミングを合わせてしまうと

遅い球が来た時にどうしても

体が前に突っ込んでしまいます

 

 

ギリギリまでボールを見て

体の懐までボールを呼び込む

 

 

これが出来れば、

確実にバッティングが向上します!

 

 

もし息子さんが

バッティングが原因で

試合に出れないのなら

 

 

今すぐ、

僕が今回お伝えしたことを

息子さんにお伝えしてください!

 

 

ちょっとやっただけでは身につきません

 

 

理論は分かっていても

実践するのは非常に難しいです

 

 

継続は力なりです!

f:id:nego283322:20191116195133j:image

 

続けることに意味があります。

 

 

練習をしてチームの主力として

試合に出て活躍しましょう!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

イチロー選手も実践!? ㊙︎打撃論①

こんにちは、つばさです!

 

 

練習してるのに全然上達しない…

 

 

守備は上手くいくのに、

バッティングに自信がない…

 

 

今回はこのような悩み

持つ野球少年のお母さん

バッティングでのちょっとしたコツ

お伝えします!

f:id:nego283322:20191115185807j:image

 

今回の記事を読めば、

息子さんの悩みは解消されます!

 

 

バッティングが良くなれば、

監督も試合で使ってみたいと思います!

f:id:nego283322:20191115185920j:image

 

また、バッティングが良いと

たとえスタメンで試合が出れなくても

代打で試合に使ってもらえます!

 

 

試合に出ず、ベンチで応援している

息子さんを見るのは辛いですよね

 

 

しかし、

もうそんな心配はいりません!

 

 

今まで、息子さんが試合に出ていなくて

肩身が狭かったのが一転して

 

 

堂々と胸を張って応援に行けます!

f:id:nego283322:20191115190014j:image

 

そして、家に帰れば

その日の試合の活躍を家族みんなで

楽しく話すことが出来ます!

 

 

逆に

この記事を読まないと

 

 

いつまで経っても

バッティングが向上せず

試合に出れない日々が続いてしまいます

 

 

試合に出れない日々が続くと、

どうしても練習意欲が下がってしまい

f:id:nego283322:20191115190041j:image

 

練習に対しての

やる気が失う可能性があります

 

 

では、そうならないためにも

イチロー選手も実践している

打撃論をお伝えしたいと思います!

 

 

その打撃論とは

 

 

投手に対して、自分のを見せない!

f:id:nego283322:20191115190047j:image

 

バットを振る時に、胸を見せてしまうと

バットが前に出てしまいます

 

 

そうすると、前後の緩急に対して

一段と弱くなります

 

 

胸を見せない状態を保つことで、

トップを作ることが出来て、

緩急に対しても対応が可能になります!

 

 

理論は分かっていても、

いざ実践してみるとかなり難しいです

 

 

もし、息子さんが

バッティングに関して悩みを持っているのなら

 

 

今すぐ

僕が伝えたことを息子さんにお伝えください!

 

 

やはり、

どんな練習でも続けることが大事です!

 

 

正しいやり方で練習すれば、

確実に実力は向上します!

 

 

先ほども伝えましたが、

バッティングが良いというのは

非常に大きな武器となります!

f:id:nego283322:20191115190132j:image

 

大きな武器を備えて、

チームの主力になりましょう!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

肩が弱い人必見、肩を強くするには?②

こんにちは、つばさです!

 

 

バッテイングは上手くいくのに、

肩が全然強くならない…

 

 

足には自信があるのに、

肩が弱くて、守備に自信がないな…

 

 

今回はこのような悩み

持つ野球少年のお母さん

を強くする方法をお伝えします!

f:id:nego283322:20191001215126j:image

 

今回の記事を読めば、

息子さんの悩みは解消できます!

 

 

肩が強いということは

それだけで大きな武器になります!

 

 

これまで、

バッテイングは良いのに

肩が弱いのが原因で、試合に出れない

 

 

試合に出ず、ベンチで応援している

息子さんを見るのは辛いですよね

 

 

もうそんな心配はいりません!

 

 

息子さんが試合に出て、

活躍する日は近いかもしれません!

f:id:nego283322:20191001215201j:image

 

今まで、息子さんが試合に出ていなくて

肩身が狭かったのが一転して

 

 

堂々と胸を張って応援に行けます!

 

 

そして、家に帰れば

今日の試合の話をして

家族団らんがより一層楽しくなります!

f:id:nego283322:20191001215323j:image

 

逆に

この記事を読まないと

 

 

肩が弱いことが理由で、

試合に出ることができない

日々が続いてしまいます

 

 

試合に出ることができない日々が

続いてしまうと、どうしても

練習に対しての意欲が下がってきます

 

 

どうせ練習しても上手くならないしな…

 

 

練習しても意味ない…

f:id:nego283322:20191001215351p:image

 

こうして、

ネガティブな気持ちになってしまいます

 

 

所謂、

負のループに陥ってしまうかもしれません

 

 

では、そうならないためにも

実際にを強くする方法をお伝えします!

 

 

その方法とは、

 

 

連動性を意識するということです!

f:id:nego283322:20191001215435j:image

 

力強い球を投げるには、

最後のリリースの瞬間まで、指先にまで

力を伝える連動性が重要です!

 

 

連動性が無いと、下半身で生み出した力を

上半身を経由させて、指先まで無駄なく

伝えることができません!

 

 

100持ってる力を60%出せる選手よりも

70持ってる力を100%出せる選手では

後者の方が良いですよね!

f:id:nego283322:20191001215502j:image

 

フォームの連動性があるかどうかは

指導者にしっかりと確認してもらってください!

 

 

その連動性を養うためにはどうすれば良いのか

 

 

最適な方法があります!

 

 

それはマエケン体操です

f:id:nego283322:20191001215531j:image

 

マエケン体操は、

連動性の確認に最適です!

 

 

さらに、マエケン体操は

故障しにくい腕の使い方を

身につけることもできます!

 

 

もし、あなたの息子さんが

肩が弱いことが理由で試合に

出ることが出来ないのなら

 

 

今すぐ

マエケン体操をするように

お伝えください!

 

 

ちょっとやっただけでは身につきません

 

 

続けることが大切です!

 

 

試合に出れない理由が明確ならば、

それを解決するのみです!

 

 

先ほども伝えましたが、

肩が強いというのは大きな武器です!

 

 

大きな武器を備えましょう!

 

 

そして、チームの主力になりましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩が弱い人必見、肩を強くするには?①

こんにちは、つばさです!

 

 

肩が弱くて、

守備に自信がないな…

 

 

肩が強ければ

ピッチャーしたかったな…

 

 

今回はそういう悩み

お持ちの野球少年を持つお母さん

を強くする方法をお伝えします!

f:id:nego283322:20191001060519j:image

 

この記事を読めば、

息子さんの肩が弱いという悩みを

解消できます!

 

 

野球の全てのポジションにおいて、

肩が強いというのは武器となります!

 

 

これまで

息子さんが試合に出れなくて

悔しい思いをしたお母さん

 

 

もうそんな悔しい気持ちに

ならなくなる日が近いかもしれません!

 

 

そして、息子さんが

試合に出て、活躍してる姿を

見ることが出来るかもしれません!

 

 

家に帰れば、今日の試合での

活躍の話をしながら家族みんなで

食事を楽しむことが出来ます!

f:id:nego283322:20191001060647j:image

 

普段の普通の食事が

最高の食事に生まれ変わります!

 

 

逆に

この記事を読まないと

 

 

肩が弱いまま

試合に出られない日々が

続いてしまいます

 

 

試合に出られない日々が

続いてしまうと、

練習への意欲も無くなってきます

 

 

練習したくないな

練習しても意味あるのかな

 

 

こうして、負のループに

陥ってしまうかもしれません

f:id:nego283322:20191001060712j:image

 

では、実際に

を強くする方法をお伝えします!

 

 

その方法とは

 

 

肩の可動域を広げることです!

f:id:nego283322:20191001060752j:image

 

肩の可動域が狭いと十分なテイクバックが

取れず、力強い球を投げることが出来ません。

 

 

力強い球を投げるには、

テイクバックで反動力を得る必要があります。

 

 

テイクバックをしっかりしないと

どうしても上半身だけの力に

頼ってしまう投げ方になってしまいます。

 

 

では、肩の可動域を

広げるにはどうしたらいいのか

 

 

それは、

ストレッチをすることです!

f:id:nego283322:20191001060841j:image

 

ストレッチを続けることで

肩の可動域は徐々にですが広がります

 

 

続けることが大切です!

 

 

もし、あなたの息子さんが

肩を強くしたいと思っているのなら

 

 

今すぐ

肩のストレッチを重点的に

するようにアドバイスをお願いします!

 

 

先ほども伝えましたが、

肩が強いということは

どのポジションにおいてもプラスになります!

 

 

肩が強い選手は

チームにおいて、貴重な戦力です!

 

 

チームにとって欠かさない選手に

なることを目指しましょう!

f:id:nego283322:20191001060925j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習前のある工夫で練習効果が倍増!?

こんにちは、つばさです!

 

 

練習はしているのに

なかなか上手くならない…

 

 

同じ練習量の仲間は

どんどん上手くなっている…

f:id:nego283322:20190926184716j:image

 

今回はこのような悩みをお持ちの野球少年

お母さんに向けてあるアドバイスをお伝えします!

 

 

この記事を読めば息子さんは

同じ練習量の仲間よりも確実

成長します!

 

 

誰でも出来ることをするだけで

これまで以上に成長出来ます!

 

 

そして、試合に出て活躍する姿を

見ることが出来ます!

 

 

家に帰れば、

試合で活躍した話を

家族みんなでしながらご飯を食べます!

 

 

そして、本当に心から応援してあげたい気持ちになり

 

 

これからの目標や将来のを食卓で話すことが出来て、家族のが深まります!

f:id:nego283322:20190926184831j:image

 

しかし

この記事を読まなければ

どんだけ練習しても上達しないままです

 

 

上達しなければ

練習に対しての意欲も薄れていきます

 

 

このまま練習しても上手くなるのかな…

という不安

いっぱいになってしまうでしょう

f:id:nego283322:20190926184900j:image

 

ただなんとなく練習をこなしている

という状態に陥ってしまいます

 

 

どうせ練習するのなら

上達したいですよね?

 

 

では実際に、

練習前に行う工夫をお伝えします!

 

 

それは

1分間を閉じて、

呼吸法を行うことです!

f:id:nego283322:20190926184954j:image

 

呼吸法とはその名の通り

呼吸を行うことです!

 

 

呼吸を意識して、体内にどれだけ

空気を出し入れできているかを

考えるだけで炎症の原因が減少する

 

 

という研究結果が出ています!

 

 

また免疫力が高まり炎症の原因が

減少すれば筋肉痛を感じる回数が

少なくなり、トレーニングをすぐに再開できます!

 

 

そして、呼吸法の最大の効果は

 

 

集中力を高めることです!

f:id:nego283322:20190926185026j:image

 

正しい呼吸をすれば

メンタルがスッキリします!

 

 

から空気を吸い込み、

しっかりと横隔膜を意識して行ってください!

 

 

また、呼吸法を行うと同時に

 

 

目をつぶりながら

今日の練習で何を意識するのかを

考えてください!

 

 

ただ闇雲に練習をしても

なかなか上達しません

 

 

もしあなたの息子さんが

なかなか上達していないなと感じたのなら

 

 

今すぐ

息子さんに呼吸法の大切さ

をお伝えください!

f:id:nego283322:20190926185248j:image

 

それさえすれば、

同じ練習をしていたとしても

確実に成長できます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンチはチャンス!怪我の時だからこそできること!

こんにちは、つばさです!

 

 

今回は怪我をした息子さんを持つお母さん必見です!

f:id:nego283322:20190924214610j:image

 

怪我をした時だからこそ出来ることをお伝えしたいと思います!

 

 

怪我をしてしまうと、

どうしてもネガティブ

になってしまいがちです。

 

 

しかし、サッカーの本田圭佑さんは

テレビでこういうことをおっしゃっていました。

 

 

「怪我したことはチャンスだと思っている。」

f:id:nego283322:20190924214724j:image

 

この記事を最後まで読めば、

怪我をネガティブに感じるのではなく

 

 

むしろポジティブに感じられます!

f:id:nego283322:20190924214815j:image

 

逆にこの記事を読まないと、怪我したことにずっと落ち込んだまま、ネガティブに感じてしまうかもしれません。

f:id:nego283322:20190924214854j:image

 

では、実際に

ピンチチャンスに変える方法をお伝えしたいと思います!

 

 

それは客観的に見つめ直す

ということです!

f:id:nego283322:20190924214924j:image

 

具体的には

・自分の弱点

・チームに何が足りていないのか

・チームに貢献するために自分はどういう選手になれば良いのか

 

 

客観的に見て、

初めて気づくことは多いです!

 

 

僕は怪我が多く、その度に自分を見つめ直し

怪我が治り、レベルアップして復帰することを目指してました!

 

 

そう思うと、怪我をしていた時も

ポジティブでいられることが出来ました!

 

 

怪我の時にしか、自分を見つめ直す時間というのはなかなか作れない気がします。

 

 

もし、あなたの息子さんが怪我をしていて

ネガティブになっていたら

 

 

今すぐ怪我をしている時こそ

チャンスである!

ということをお伝えください!

f:id:nego283322:20190924214951j:image

 

それさえすれば、

怪我の時でも落ち込むことなく

 

 

むしろ、チャンスに変えて成長することができます!

f:id:nego283322:20190924215038j:image

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

バットは〇〇は避けよう!

こんにちは、つばさです!

 

 

野球をする上で欠かせないものと言えば

 

 

そうバットですよね!

f:id:nego283322:20190924205843j:image

 

今回はバット選びに困っている野球少年をお持ちのお母さんに、これだけは避けてほしいことをお教えします!

 

 

この記事を最後まで読めば、

正しい道具を選ぶことが出来て、

同じ練習量の仲間よりも確実に成長出来ます!

f:id:nego283322:20190924205928j:image

 

逆に、この記事を最後まで読まないと

間違った道具を使い続け、同じ練習をしても効果半減します!

f:id:nego283322:20190924210200j:image

 

では、実際にバットを選ぶ上で避けてほしいことをお伝えします!

 

 

ズバリ言います。

 

 

ビヨンドは絶対に避けてください!

f:id:nego283322:20190924210240j:image

 

もし息子さんが

少年野球で野球は辞める

あるいは高い技術の習得を求めていない

 

 

という状況ならば、ビヨンドは素晴らしいバットです。

 

 

しかし、少年野球からさらに中学、高校と高いレベルで野球を続けていくのなら

 

 

ビヨンドの利用は避けるべきです!

 

 

ビヨンドを使ったことがある人は知ってるかもしれませんが

 

 

ビヨンドは

バットのどこにボールが当たっても飛距離が出る構造になっています。

 

 

バットの芯に当たらなくても打球が飛んでしまうのです。

 

 

ビヨンドを使うことに慣れてしまうと…

 

 

バットの

ボールを捉えるという感覚

養われません!

f:id:nego283322:20190924210322j:image

 

バッテイングにおいて、ボールをバットの芯で捉えるという感覚は非常に大事です!

 

 

その感覚を身につけるために

プロ野球選手でさえ努力します!

 

 

少年野球の時からその感覚を身につける練習をしているとすると…

 

 

同じ練習量でも他の選手よりも数倍も効果のある練習になります!

 

 

もしあなたの息子さんが少年野球を経て、

高いレベルで野球を続けていくのなら

 

 

今すぐ

ビヨンドの使用は避けるように

注意してください!

f:id:nego283322:20190924210352j:image

 

それさえすれば息子さんは

より高いバッテイング技術

少年野球の時から身につけることができます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!